におい
ついこの前まで今年はなかなか暖かくならないと思っていたのに
昨日今日はもう梅雨を彷彿とさせるムシムシ具合です。
暖かくなったら自転車に乗って颯爽と風を切って
緑色の空気を満喫しよう!と楽しみにしていましたが
今日から数日間は恵みの大雨のようなので
自転車は少しおあずけです。
でも、雨なら雨で楽しみはあります。
雨で湿度が高くなると草のにおいがぷんぷんしてきます。
植物がにゅる〜っと伸びていく定点観測の早送り映像を想像させるにおいです。
植物がぐんぐん生長するにおい。
大好きなにおいです。
ほかにも「七夕のにおい」なるものが私の中にはあります。
七夕の時期によくお鼻にかかるにおいなので「七夕のにおい」。
幼い頃の思い出が加味された私だけのにおい。
大好きです。
キンモクセイも大好きです。
姿が見えないのにどこからともなく漂ってくるいいにおい。
目を皿のようにして実体を探しますが
見つかる率は非常に低い、いとおくゆかしなにおいです。
夏を感じるのはアスファルトが濡れ始めた時のにおい。
ざ・夏です。
んがしかし、こんなバケツをひっくり返したような大雨では
においを楽しむなんて悠長なことは言ってられません。
ずぶ濡れにならないよう屋根から屋根を渡り歩かねば。
においを楽しむのももう少しおあずけです。