- Home
- 久坊・多坊 つれづれブログblog
- nagata記事一覧

昭和オヤジのぼやき | 2022年4月26日 |
大型連休に備えて、気になっていた新刊を何冊か買い込もうと、さて、どこの本屋さんに行こうかしらと思って...続きを読む |
ステイクホルダー資本主義 | 2021年10月12日 |
丹羽宇一郎さんの「会社がなくなる!」を再読した。(私の理解力が足りずなんだかスッキリしな...続きを読む |
スターティング・オーバー、新たな始まり。 | 2020年12月9日 |
あるFM局の音楽番組のディレクターに、「今年の一文字、今年の一曲」は?と問われて、一文字は「新」、一...続きを読む |
広告から、コンテンツマーケティングへ!? | 2020年11月6日 |
「商品・サービス」のアピールポイントを伝えるのが「広告」。「商品・サービス」を「想定する...続きを読む |
大きな会社の小さなクルマ | 2020年9月9日 |
図らずも、大きな企業グループ内のいちブランドとなった小っちゃな仏製PEUGEOT205c...続きを読む |
普通の暮らし 普通の愉しみ | 2020年7月10日 |
建築家の中村好文さんは普通の住宅普通の別荘 といった。 わたしは普通の暮らし普通...続きを読む |
オーバースペックな時代 | 2020年6月25日 |
人間の欲望を刺激するマーケティングの数々。人間の怠惰な本性を突くITプラットフォームとテ...続きを読む |
アフターコロナのマーケティングはどう変わるのか? | 2020年6月5日 |
コロナ禍により、零細・中小から大企業まで、ほとんどの企業が事業活動になんらかの影響を受けています。&...続きを読む |
エッセンシャルより「こだわらない」生き方?! | 2020年5月20日 |
振り返ると、人生の2/3は「ゴミ」、残りの1/3も別の人にとっては「ゴミ」かもしれない、と思う。&n...続きを読む |
なんでもない日に、思う。 | 2020年3月24日 |
先週の3連休、姪っ子の長女の進学お祝い、あるアクシデントによる連れ合いの緊急入院、そして実家の親父の...続きを読む |
